1.圧縮文化の危機(Compression culture is making you stupid and uninteresting)
「圧縮文化」の悪影響について述べられています。この文化は、深い理解や体験よりも、迅速な要約や小さな情報を優先します。著者は、今の人々が複雑なアイデアの凝縮版を求め、深さを非効率と見なすことに対してフラストレーションを感じています。この傾向は、感情的なつながりや苦労を通じた学び、物語の豊かさといった重要な人間の体験を失わせています。
歴史的に、人々は情報に対してより没入的に関わり、時間と経験を通じて理解するプロセスを重視していました。しかし、現代社会は、迅速な情報経済の影響を受け、効率や即時の満足を重視する方向にシフトしています。その結果、人々は知識に対して表面的に関わり、短い情報を真の理解と誤解するようになっています。
著者は、この文化が私たちの深い思考能力や感情的な関与を減少させ、複雑さや不確実性に対処する力を弱めていると主張しています。私たちは、迅速な答えを求めるのではなく、アイデアを十分に体験し、じっくり考えることの重要性を強調しています。最終的に、深さや忍耐、そして人間の体験の豊かさを再評価することが求められています。
2.Font Comparison: Atkinson Hyperlegible Mono vs. JetBrains Mono and Fira Code(Font Comparison: Atkinson Hyperlegible Mono vs. JetBrains Mono and Fira Code)
要約がありません。
3.TODOはやらない(TODOs Aren't for Doing)
コード内のTODOコメントは、必ずしも完了すべきタスクを示すものではありません。チームによっては厳密に管理するところもあれば、古いコメントを削除するところもありますが、この方法は必ずしも必要ではありません。
有用なTODOコメントは、問題や提案を示すもので、例えば、処理されていない特定のケースを指摘することがあります。たとえば、ユーザーがボタンを三回クリックした場合に問題が生じることを示すコメントがあるかもしれませんが、それが最優先事項でなくても構いません。
これらのコメントは、著者の思考過程を示し、将来の読者が改善点や未解決の問題を理解する手助けになります。すべてのTODOを実行する必要はなく、貴重なメモとして機能します。
4.配分調査開始(Go Allocation Probe)
go_allocation_probe
というツールの開発について説明します。このツールは、Goプログラムにおけるメモリの割り当てを分析するのに役立ちます。
まず、標準のGoプロファイリングツールはメモリの割り当てが行われる場所を追跡しますが、割り当ての種類までは把握できませんでした。著者は、特定の種類の割り当てがコード内のさまざまな場所で多く発生していると疑いました。
この問題を解決するために、著者はMatt Knightの協力を得て、Goのメモリ割り当て関数であるmallocgc
にbpftrace
を使って接続するツールを開発しました。これにより、割り当てのサイズと種類を取得できるようになりました。
割り当ての種類は構造体で表され、各種類の名前は別のメモリセクションに保存されます。このツールは、各種類の割り当て数とサイズに関するデータを収集します。
ツールは、タイプポインタ、名前のオフセット、割り当てのカウント、合計サイズを示すJSONデータを出力します。しかし、最初はタイプポインタが0
になるケースがあり、これは一部の割り当てがタイプを指定していないことを示しています。
これらのタイプを捕捉するために、著者はmallocgc
をnilタイプで呼び出す可能性のある追加の関数を調査し、欠落しているタイプにはデフォルト値を割り当てました。
分析の結果、ツールは重要な割り当てを特定することに成功しました。特に、*string
タイプの割り当てが多く見られ、これはコード内の一般的なパターンによるものでした。
要するに、go_allocation_probe
ツールは、Goアプリケーションのメモリ使用状況を理解する手助けをし、実行時に行われた割り当ての種類とサイズに関する洞察を提供します。
5.DaisyUI: Tailwind CSS Components(DaisyUI: Tailwind CSS Components)
要約がありません。
6.OSS再生:持続可能なオープンソース(OSS Rebuild: open-source, Rebuilt to Last)
2025年7月21日、GoogleはOSS Rebuildというプロジェクトを発表しました。このプロジェクトは、オープンソースソフトウェアの信頼性を高めることを目的としており、既存のパッケージビルドを再現することに焦点を当てています。オープンソースの依存関係に対するサプライチェーン攻撃が増加する中で、セキュリティの懸念に対応するための取り組みです。OSS Rebuildは、元のメンテナーに負担をかけることなく、セキュリティチームがパッケージの整合性を確認するためのツールを提供します。
このプロジェクトの主な特徴には、PyPI(Python)、npm(JavaScript/TypeScript)、Crates.io(Rust)などの人気パッケージエコシステム向けのビルド定義を自動生成する機能があります。また、SLSA Build Level 3の基準に準拠しており、安全なビルドプロセスを保証します。ビルドの監視や整合性の確認ができるツールも提供されており、現在のセキュリティワークフローに統合することが可能です。さらに、組織が自社のOSS Rebuildインスタンスを運用し、パッケージのビルドや署名を行うためのインフラも整備されています。
オープンソースソフトウェアは世界経済にとって重要ですが、信頼を損なう攻撃に対して脆弱です。既存のセキュリティ対策はしばしば開発者に負担をかけるため、より透明性のある解決策が求められています。
OSS Rebuildは自動化を利用してパッケージを再現し、ユーザーがその起源やビルドプロセスを確認できるようにします。自動化が難しい場合には手動での貢献を可能にするツールも提供され、AIを活用してビルドの再現性を向上させることを目指しています。
このプロジェクトの利点には、未提出のソースコードや疑わしいビルド活動を検出する機能があります。また、ソフトウェアの材料表(SBOM)を改善し、脆弱性への対応を迅速化することで、企業のセキュリティを強化します。消費者に対してはパッケージの整合性を独立して確認できる機会を提供し、ユーザーとメンテナーの両方に利益をもたらします。
OSS Rebuildは、オープンソースエコシステムをより安全にするための共同作業です。開発者やセキュリティ研究者は、GitHubページを通じて参加し、フィードバックを提供することが奨励されています。
7.ユーチューブ文字起こし(Yt-transcriber – Give a YouTube URL and get a transcription)
yt-transcriberは、YouTubeの動画や音声ファイルをURLやファイルパスを指定することで文字起こしできるツールです。このツールは、話者の識別、内容の要約、テキストの翻訳を行うことができ、すべてオープンソースのAI技術を使用しています。主な機能は以下の通りです。
文字起こし機能では、YouTubeの動画や音声ファイルをテキストに変換します。話者の識別機能は、音声内の異なる話者を認識しようとします。要約機能は、文字起こしの内容をまとめて提供します(APIキーが必要です)。翻訳機能は、テキストをさまざまな言語に翻訳します(こちらもAPIキーが必要です)。対応フォーマットは、YouTubeのリンクだけでなく、ffmpegが認識する多くの音声および動画フォーマットに対応しています。
インストールについては、Nixを使用している場合、PATHにリンクすることで簡単にセットアップできます。Nixがない場合は、Pythonやffmpeg、オプションでglowなどの依存関係を手動でインストールする必要があります。Whisperモデルはローカルで処理するためにダウンロードされ、基本的な機能には外部アプリのキーは必要ありません。
使用方法は、./yt-transcriber
を実行するとオプションが表示されます。例として、動画を文字起こしして出力をファイルに保存したり、要約や翻訳のスクリプトを通してパイプすることができます。デバッグを有効にすると、より詳細なログが得られます。
このツールは、動画や音声ファイルから情報にアクセスするのを簡単にし、限られた時間の中で内容を素早く理解したいユーザーにとって便利です。
8.コードの魔法(The Magic of Code – book about the wonders and weirdness of computation)
著者は「コードの魔法」というタイトルの本を出版しました。この本では、コンピュータが芸術、生物学、哲学、言語などさまざまな分野とつながる魅力的な領域であることを探求しています。著者は、特に現在の技術に対する懸念の中で、読者にコーディングの楽しさやワクワク感を思い出させることを目的としています。この本は、コンピュータに興味を持つ若い人たちのために書かれた部分もあり、著者自身の経験から得た洞察を共有しています。初心者と専門家の両方に向けて設計されており、興味深いアイデアや探求すべきテーマを提供しています。著者は、特にハッカーズニュースのコミュニティがこの本を楽しむだろうと考えており、導入部分をダウンロードできるリンクを提供しています。
9.アメリカ、ユネスコ脱退(The United States withdraws from UNESCO)
JavaScriptのコードは、透かしのある画像を処理するためのものです。このコードは、透かしが付いた画像をチェックし、それらを新しいdivで囲んでスタイリングを行います。また、画像の配置やサイズに基づいて、親要素に特定のクラスを追加します。
アメリカ合衆国は、ユネスコからの脱退を決定しました。この決定は2026年12月31日から有効となります。アメリカは、ユネスコが対立を助長する問題を推進し、アメリカの利益と対立するグローバリストの agenda に沿っていると考えています。特に、パレスチナの加盟が脱退の大きな理由として挙げられています。
アメリカは、国際的な参加を自国の利益を進めることに集中させることを目指しています。
10.マウナロアの真実(Killing the Mauna Loa observatory over irrefutable evidence of increasing CO2)
トランプ政権がハワイのマウナロア天文台への資金を削減する決定を下したことについての記事です。この天文台は二酸化炭素のレベルを測定し、気候変動を追跡するために重要な役割を果たしています。1958年からチャールズ・デイビッド・キーリングによって開発されたキーリング曲線は、二酸化炭素のレベルが着実に増加していることを示しており、現在は430ppmに近づいています。この増加は、地球の気温上昇と関連しています。著者は、政権が自らの方針に反する科学データを抑圧しようとしていると主張し、気候変動対策の努力を損なっていると指摘しています。気候研究への資金削減は、人間の活動が地球温暖化に与える影響についての不都合な真実を無視または黙らせる動きと見なされています。記事は、環境問題に効果的に対処するためには、気候データの監視と理解が重要であることを強調して締めくくられています。
11.地図からコードへ:ヴェネツィアの権力構造(From Cartography to Code: Architectures of Power at the Venice Biennale 2025)
この記事では、2025年に開催されるヴェネツィア建築ビエンナーレについて取り上げています。テーマは「インテリジェンス」で、建築におけるこのテーマの重要性と、展示に与える影響について探ります。この内容は、来場者がイベントを理解し、参加するための手助けとなることを目的としています。
12.米国のSharePoint大規模ハッキング(Global hack on Microsoft Sharepoint hits U.S., state agencies, researchers say)
マイクロソフトは、コラボレーションと文書管理に使用されるプラットフォーム「SharePoint」の深刻なセキュリティの欠陥を修正するための緊急パッチをリリースしました。これらの脆弱性は、攻撃者がリモートでシステムを制御できる可能性があり、実際の攻撃でも既に悪用されています。会社は、これらの脅威から守るために、ユーザーにシステムを直ちに更新するよう呼びかけています。
13.エッジのHTTP解析の難しさ(Reverse Proxy Deep Dive: Why HTTP Parsing at the Edge Is Harder Than It Looks)
この記事では、リバースプロキシにおけるHTTP処理の複雑さについて、接続管理に関する前回の議論を基に掘り下げていきます。
リバースプロキシの基本的な流れは、クライアントからのリクエストを受け取り、それを解析して、上流サーバーを選択し、リクエストを送信し、応答をクライアントに返すというものです。一見シンプルに思えますが、実際には多くの課題が存在します。
HTTPプロトコルの進化により、新しい機能や複雑さが加わり、システムやライブラリの継続的な更新が求められています。クライアント、プロキシ、サーバーは異なる技術を使用し、ライフサイクルも異なるため、プロキシにとって互換性の確保は難しい問題です。
リクエストのサイズや複雑さはさまざまであり、すべてのケースに対応できる解決策を開発することは困難です。プロキシはメモリ使用量とスループットのバランスを取る必要があります。
URLやクッキーのサイズに関する業界全体の標準が存在しないため、混乱やエラーが発生する可能性があります。プロキシは悪意のあるリクエストに対する最初の防衛線として機能し、システムの安定性とセキュリティを維持するために慎重なサニタイズが求められます。
プロキシは、受信リクエストを検証し、サイズ制限を管理し、不正アクセスをブロックする必要があります。また、外部への応答もコンプライアンスやセキュリティの観点からサニタイズする必要があります。
プロキシはトラッキングやセキュリティのためにヘッダーを変更することが多く、これがメモリやパフォーマンスに影響を与えることがあります。さらに、リクエストパスを異なるAPIバージョンやプロトコルに合わせて変更する必要がある場合もあります。
リバースプロキシにおけるHTTP解析は、パフォーマンス、セキュリティ、互換性の課題を伴う複雑な作業です。これらの詳細を理解することは、スケーラブルなウェブサービスを開発する上で非常に重要です。今後の記事では、サービスディスカバリーや負荷分散など、プロキシに関連する追加のトピックについても取り上げる予定です。
14.血漿寄付で犯罪減少(The Role of Blood Plasma Donation Centers in Crime Reduction)
「金融インセンティブと公共の安全:犯罪削減における血漿献血センターの役割」というタイトルの論文は、アメリカにおける血漿献血センターが犯罪率に与える影響を探っています。この研究によると、血漿センターが開設されると、犯罪が12%減少することがわかりました。特に、財産犯罪や薬物関連の犯罪が減少します。この効果は貧しい地域でより顕著であり、血漿を献血することで得られる金銭的な利益が犯罪を減少させる助けとなっていることを示唆しています。また、これらのセンターでは物質使用に対する厳しい規則が設けられており、これが薬物所持率の低下にも寄与していることが強調されています。
重要なポイントとして、アメリカでは血漿を献血する人に対して報酬が支払われることが挙げられます。新しい血漿センターの開設は、特に低所得の地域で犯罪率の低下と関連しています。金融的なインセンティブと厳格な規制が、観察された犯罪減少の主な理由となっています。
15.シマノDi2の安全分析(MakeShift: Security Analysis of Shimano Di2 Wireless Gear Shifting in Bicycles)
自転車業界では、より良い性能とデザインを求めてワイヤレスのギアシフト技術がますます利用されています。この研究では、市場でリーダー的存在であるシマノのDi2ワイヤレスギアシフトシステムのセキュリティについて検討しています。著者たちは、いくつかの深刻な脆弱性を特定しました。
まず、このシステムはリプレイ攻撃に対する保護が欠けており、攻撃者がギアシフトのコマンドを捕らえて再送信することが可能です。次に、特定の自転車のギアシフトを無効にすることができるターゲットジャミングに対して脆弱です。また、ANT+通信を使用しているため、攻撃者が自転車のデータを閲覧できる情報漏洩も発生します。
研究者たちは、ソフトウェア定義無線を使用して、最大10メートルの距離からリプレイ攻撃を行えることを示しました。増幅器を必要とせず、特定の自転車のギアシフトシステムを他の自転車に影響を与えることなく妨害することもできました。
これらの問題に対処するために、著者たちは自転車機器におけるワイヤレス通信のセキュリティを向上させるための対策を提案しています。
16.ファイアフォックス活用法(How to Firefox)
Chromeは人気の広告ブロッカーuBlock Origin(uBO)の機能を制限したため、Firefoxが再び好まれるブラウザとして注目されています。Firefoxに切り替える理由はいくつかあります。
まず、Firefoxは完全にオープンソースであり、ユーザーがコードを確認したり変更したりできます。この透明性は、セキュリティやコミュニティの関与にとって有益です。
次に、Firefoxでは多くのウェブサイトが広告やトラッカーで混雑している中、uBlock Originが効果的に不要なコンテンツをブロックし、ブラウジング速度を向上させます。
また、FirefoxはAndroidデバイス間でタブ、ブックマーク、パスワードを同期する機能を提供しています。Safariとは異なり、Firefoxはモバイルでも完全なブラウザ拡張機能をサポートしており、uBlock Originの完全版も利用可能です。
さらに、Firefoxはレイアウトやアドオンなどのカスタマイズが豊富で、ユーザーは設定を簡単に調整してブラウジング体験を向上させることができます。
プライバシー機能も充実しており、Total Cookie Protectionにより、クッキーを隔離してサイト間の追跡を防ぎます。また、内蔵の「コンテナ」を使って複数のオンラインアイデンティティを管理することも可能です。
便利なアドオンもあり、必須ではありませんが、Dark ReaderやAuto Tab Discardなどは機能性やユーザー体験を向上させます。
最後に、Firefoxにはナビゲーションや使いやすさを向上させる独自の機能がいくつかあり、クイックファインドショートカットや無効な右クリックを回避する機能などがあります。
このように、Firefoxは強力でカスタマイズ可能、プライバシーに配慮したブラウジング体験を提供しており、特にuBlock Originに対する最近の制限を考えると、Chromeに代わる優れた選択肢となります。
17.Many Lung Cancers Are Now in Nonsmokers. Scientists Want to Know Why(Many Lung Cancers Are Now in Nonsmokers. Scientists Want to Know Why)
要約がありません。
18.GPUファン物語 - DIYファンコントローラー(My GPU Fan Saga – A DIY ATX Fan Controller)
このブログ記事では、著者が騒音のあるGPUファンを修理した経験を共有しています。この作業は、やりがいのあるDIYプロジェクトにつながりました。使用していたGPUはVisionTek Radeon RX 550で、高音のノイズが発生したため、著者はファンを切り離しました。しかし、温度が上昇するにつれて画面がちらつき始め、過熱の兆候が見られました。
この問題を解決するために、著者はまず予備の12Vファンを取り付けました。これにより冷却効果は改善されましたが、ファンは常にフルスピードで回転し、騒音が発生しました。そこで、著者はATtiny85マイクロコントローラーを使ってパルス幅変調(PWM)を実装し、DS18B20センサーからの温度データに基づいてファンの回転速度を調整できるようにしました。
最終的な設定では、GPUは冷却され、静音性も保たれました。アイドル時の温度は約40℃、ピーク時の温度は60℃未満でした。このプロジェクトには時間がかかりましたが、材料費は1ユニットあたり6.40ドルから16.05ドル程度で、PCBの製作費も少額でした。
著者はこのプロジェクトを通じて得た学びを振り返り、商業製品よりもカスタムソリューションの価値を強調しています。また、読者に同様のDIYプロジェクトに挑戦することを勧め、フィードバックに基づいてデザインを改善する意欲も示しています。
19.依存関係スクリプト実行(Uv: Running a script with dependencies)
Pythonスクリプトは、直接実行できる独立したファイルです。uv
ツールを使うことで、依存関係を自動的に管理し、手動でPython環境を扱う必要がなくなり、スクリプトの実行が簡単になります。
依存関係がないシンプルなスクリプトは、uv run <script.py>
というコマンドで実行できます。また、引数を渡したり、標準入力からスクリプトを読み込むことも可能です。
もしスクリプトが追加のパッケージを必要とする場合は、それらの依存関係を宣言する必要があります。スクリプトを実行する際には、--with
オプションを使って必要なパッケージを指定します。複数の依存関係がある場合は、--with
オプションを繰り返して指定できます。
スクリプトの作成時には、uv init --script <script.py>
を使用して、依存関係やPythonのバージョンに関するメタデータを含むスクリプトを作成します。また、uv add --script <script.py> <dependencies>
を使って、必要な依存関係をスクリプトに追加することができます。
実行可能なスクリプトにはシェバンを追加することで、コマンドラインから直接実行できるようになります。その際、スクリプトに実行権限が付与されていることを確認してください。
カスタムパッケージインデックスを指定する場合は、依存関係を追加する際に--index
オプションを使用できます。
依存関係を固定するためには、uv lock --script <script.py>
を使ってスクリプトの依存関係のロックファイルを作成し、将来の実行を一貫性のあるものにします。
再現性を向上させるために、スクリプトのメタデータにあるexclude-newer
フィールドを使用すると、指定した日付以前にリリースされたパッケージバージョンに制限できます。
異なるPythonバージョンを指定してスクリプトを実行するには、--python
オプションを使用します。
Windowsでは、.pyw
拡張子を持つスクリプトをuv
で実行することで、GUIアプリケーションをサポートします。
詳細な使用方法については、uv
コマンドのリファレンスを参照してください。
20.1KBの数値局(1KB JavaScript Numbers Station)
著者のエデントは、1KBのJavaScript制限内で「不気味な」デモを作成することに焦点を当てたコーディングコンペティションのプロジェクトについて述べています。このプロジェクトのインスピレーションは、スパイ活動に関連することが多い、ランダムな数字や言葉を放送する謎のラジオ放送「ナンバーズステーション」にあります。
デモを作成するために、エデントは現代のブラウザに搭載されているテキスト読み上げ(TTS)APIを利用しています。声の特徴を調整し、音の高さや速さを変えることで、不気味な効果を強調しています。著者はランダムな数字を生成し、ブラウザのグローバルオブジェクトから単語を選び出します。その際、単語は大文字で始まるものに絞り、恐怖感を維持しています。
TTSは複数の言語で音声を出すこともでき、さらに不気味な雰囲気を演出しています。デモは数秒ごとに出力をランダムに変え、さまざまな言語の数字と単語を組み合わせます。プロジェクトには、ユニコード文字を使ったシンプルなアニメーションも含まれています。
エデントは読者にデモを試してもらい、フィードバックを共有するよう呼びかけています。このコーディングチャレンジには楽しさと創造性が詰まっていると強調しています。
21.今日の素敵な言葉(A word of the day that doesn't suck)
著者は、従来の「今日の単語」があまり役に立たないと考えています。そこに掲載される言葉は、日常会話では使われないような難解なものが多いからです。著者はこのコンセプトを改善できると感じています。友人のベンが「ブラケットシティ」というパズルゲームを作り、著者はその観客のために毎日単語を提供することになりました。この活動を通じて、著者は言葉への理解を深め、1913年版のウェブスター辞典のような古い辞書を再発見しました。これらの辞書は、現代のものよりも魅力的だと感じています。これまでに175以上の単語をまとめており、新しい単語は毎日追加されています。これらの単語を見るには、ブラケットシティのウェブサイトを訪れてください。
22.記録の不一致発覚(Unexpected inconsistency in records)
著者は、C#のレコードとその変更機能に関する誤解について述べており、その結果、コードに予期しない結果が生じることがあると指摘しています。
重要なポイントは以下の通りです。まず、C#のレコードは、元のインスタンスを変更することなく、プロパティを修正した新しいインスタンスを作成できる「非破壊的変更」を可能にします。これはwith
演算子を使用して行います。
次に、レコードにはカスタムコンストラクタを持つことができませんが、入力パラメータに基づいてプロパティを初期化することができます。例えば、レコードは数が偶数か奇数かを判断することができます。
問題点として、with
演算子を使用して派生プロパティ(偶数や奇数など)を持つレコードの新しいインスタンスを作成する際、派生プロパティが正しく更新されないことがあります。これは、with
演算子が新しい値でコンストラクタを呼び出すのではなく、クローンメソッドを使用するために発生し、結果として不整合が生じる可能性があります。
解決策としては、複雑なレコードにはwith
演算子を避けること、レコード内のwith
の使用に関する問題を検出するRoslynアナライザーを作成すること、必要になるまでプロパティの計算を遅延させるパターンを使用すること(ただし、これには複雑さが増すことが伴います)、そしてこれらの問題に対処するためにC#言語の変更を求めることが考えられますが、著者はコミュニティの広範な意見なしにこのプロセスを始めることに慎重です。
著者は、レコードとwith
演算子の使用を続けたいと考えていますが、この経験が他の人々にとって、これらの機能を一緒に使用する際の潜在的な落とし穴に注意を促す警告となることを望んでいます。
23.病気の兆候、先取り解明(An unprecedented window into how diseases take hold years before symptoms appear)
外部のリンクやウェブサイトに直接アクセスすることはできません。しかし、要約したいテキストや主なポイントを提供していただければ、明確で簡潔な要約を作成するお手伝いができます。
24.Kapa.aiがエンジニア募集!(Kapa.ai (YC S23) is hiring a software engineers (EU remote))
Kapaのソフトウェアエンジニアとして、あなたは多くの開発者の質問に答えるシステムを構築する手助けをします。主な業務内容は、創業チームや研究エンジニアとの協力、Pythonを使用したKapa RAGエンジンのインフラ改善、ReactとPythonを用いたKapa分析プラットフォームの新機能テスト、顧客向けのクライアント統合の開発(ReactとPython)、Kapaのデータアクセスの向上(Python)、およびReact SDKの保守です。
あなたが適任かもしれない条件としては、コンピュータサイエンス、機械学習、または関連分野の学位を持っていること、複雑なバックエンドおよびフロントエンドシステムでのソフトウェアエンジニアリング経験が3年以上あること、機械学習や自然言語処理に興味があること、そして速いペースで時には不明瞭な作業環境に適応できる能力が求められます。
これらの条件をすべて満たしていなくても、Kapaに貢献できると思う方はぜひ応募してください。
25.忙しい開発者の呪術(Jujutsu for busy devs)
訪問しているウェブサイトでは、データを収集する自動化されたボットから保護するために、アヌビスというセキュリティシステムを使用しています。アヌビスは、ユーザーに作業証明(Proof-of-Work)を伴う課題を解決させることで機能します。この方法は、メールのスパムを減らすために使われる手法に似ています。この仕組みにより、大規模なデータ収集を行うボットがサイトにアクセスしにくくなります。
アヌビスの主な目的は、自動化されたブラウザを特定してブロックし、正当なユーザーがあまり手間をかけずにコンテンツにアクセスできるようにすることです。ただし、アヌビスは最新のJavaScriptを必要とするため、JavaScriptをブロックする特定のプラグイン(例えば、JShelter)を使用している場合は、それらを無効にする必要があります。
要するに、アヌビスはウェブサイトをボットから守る手助けをしますが、正常に機能するためにはJavaScriptが必要です。
26.Largest piece of Mars on Earth fetches $5.3M at auction(Largest piece of Mars on Earth fetches $5.3M at auction)
要約がありません。
27.A big problem for Tesla isn't getting much attention(A big problem for Tesla isn't getting much attention)
要約がありません。
28.The .a file is a relic: Why static archives were a bad idea all along(The .a file is a relic: Why static archives were a bad idea all along)
要約がありません。
29.What went wrong inside recalled Anker PowerCore 10000 power banks?(What went wrong inside recalled Anker PowerCore 10000 power banks?)
要約がありません。
30.French petition against return of bee-killing pesticide passes 1M(French petition against return of bee-killing pesticide passes 1M)
要約がありません。
31.Python audio processing with pedalboard(Python audio processing with pedalboard)
要約がありません。
32.New federal data show H-1B and H-4 visas now capture 82% of all new US tech jobs(New federal data show H-1B and H-4 visas now capture 82% of all new US tech jobs)
要約がありません。
33.トラックパッド秤(TrackWeight: Turn your MacBook's trackpad into a digital weighing scale)
TrackWeightは、macOS用のアプリで、MacBookのトラックパッドをデジタル体重計に変えることができます。最新のMacBookトラックパッドに搭載されたForce Touchセンサーを利用して、正確に重さを測定します。
使用方法は簡単です。まずTrackWeightアプリを開き、トラックパッドに指を置きます。そのままの状態で、測定したい物体をトラックパッドに置きます。重さを測るためには、最小限の圧力をかける必要があります。
TrackWeightは、Open Multi-Touch Supportライブラリを使用してトラックパッドから詳細なタッチデータにアクセスします。指がトラックパッドに触れている間だけ圧力を測定できるため、正確な重さを測ることができます。また、このアプリは標準の体重計と比較してキャリブレーションされており、信頼性の高い結果を提供します。
必要な条件としては、macOS 13.0以上が必要で、Force Touchトラックパッドを搭載した2015年以降のMacBookが対象です。また、低レベルのトラックパッドアクセスのためにApp Sandboxを無効にする必要があります。開発にはXcode 16.0以上とSwift 6.0以上が必要です。
インストール手順は次の通りです。まずリポジトリをクローンし、XcodeでTrackWeight.xcodeprojを開きます。プロジェクト設定でApp Sandboxを無効にし、アプリをビルドして実行します。
制限事項としては、正確な測定のためには指をトラックパッドに接触させ続ける必要があります。また、物体が指の接触を妨げないようにする必要があります。金属製の物体は指の接触を模倣することがあるため、正確な測定のためには紙や布を使用することをお勧めします。
技術的には、インターフェースはSwiftUIで構築され、データフローにはCombineが使用されています。タッチデータの取得にはOpen Multi-Touch Supportライブラリが利用されています。
注意点として、TrackWeightは実験的かつ教育的な目的でのみ使用されるべきであり、重要な測定のためにキャリブレーションされた体重計の代わりにはなりません。
34.画像で解決!(Don't bother parsing: Just use images for RAG)
Morphikは、開発者が複雑な文書をより正確に検索できるツールを開発しています。従来のOCR(光学式文字認識)や解析手法ではなく、文書を画像として扱うことで、情報の抽出を容易にしています。特に、PDFのような文書には、テキストだけでなく、グラフや図、表が含まれていることが多く、情報を取り出すのが難しい場合があります。従来の方法では、解析の複雑さから情報が失われたり、不正確になったりすることがよくあります。
Morphikの革新的な手法は、ビジョン言語モデルを使用して、文書を視覚的なオブジェクトとして直接理解することです。文書をテキストやレイアウトに分解するのではなく、Morphikは文書全体を画像として捉え、すべての視覚的な関係や文脈を保持します。これにより、テキストと視覚要素を同時に認識できるため、より正確な検索が可能になります。
従来の方法と比較して、Morphikは文書検索タスクにおいて95.56%という高い精度を達成しました。他のシステムでは約67%の精度です。また、クエリの応答時間も大幅に改善され、迅速さが求められる実際のアプリケーションに適したツールとなっています。
Morphikのシステムは、財務報告書、技術マニュアル、請求書、研究論文など、さまざまな文書タイプに対応しており、ユーザーは自然言語で検索を行うことができます。今後、Morphikはマルチドキュメントインテリジェンスや推論機能を統合し、より複雑なワークフローや文書間の関係の理解を深めることを目指しています。
全体として、Morphikのアプローチは文書の視覚的な特性を尊重し、ビジネスプロセスにおける情報の取得と理解を改善しようとしています。ユーザーには、これらの進歩を実際に体験してもらうために、プラットフォームを試してみることを勧めています。
35.ビジネスLLM評価(AccountingBench: Evaluating LLMs on real long-horizon business tasks)
ユーザーは2021年3月の財務記録を最終化したいと考えています。エージェントは、このプロセスにはすべての取引を慎重に確認し、調整を行い、適切な書類を整えることが含まれると説明します。エージェントはまず、現在の状況を評価し、次のステップを進めるための計画を立てることから始めます。
36.NASAの静音超音速機、試験開始!(Nasa’s X-59 quiet supersonic aircraft begins taxi tests)
NASAのX-59静音超音速機がタクシーテストを開始しました。これは初飛行に向けた重要なステップです。2025年7月10日、カリフォルニア州パームデールにある米空軍のプラント42で、機体は初めて自力で移動しました。初期の低速テストでは、エンジニアが操縦とブレーキの安定性と制御を確認しました。
X-59はNASAのQuesstミッションの一部で、超音速飛行が騒音を抑え、従来の大きな音の代わりに柔らかい「ドン」という音にできることを示すことを目指しています。X-59から得られるデータは、陸上での商業超音速飛行に関する新しい騒音規制の策定に役立ちます。今後数週間で、機体は高速度タクシーテストに向けて徐々に速度を上げていく予定です。
37.完全なる沈黙(Complete silence is always hallucinated as "ترجمة نانسي قنقر" in Arabic)
GitHubでの議論では、Whisperモデルに関する繰り返しの問題が指摘されています。この問題は、音声ファイルの完全な無音部分をアラビア語の「ترجمة نانسي قنقر」(ナンシー・クンカルによる翻訳)と誤解することです。この現象は、ユーザーがWAVファイルで無音を生成し、それをWhisperモデル、特に大きなv3バージョンで処理したときに発生します。
議論に参加した人々は、この問題がモデルの訓練方法に起因している可能性があると提案しています。モデルは無音を特定の音声信号と関連付けて学習しており、その信号はしばしば動画の最後に見られる著作権通知などです。
ユーザーは、モデルの設定を調整したり、出力から誤ったフレーズを取り除くためのフィルタリングを行うなど、さまざまな解決策を提案しています。また、他の言語でも同様の問題が見られることから、これはモデルの訓練データに関するより広範な問題である可能性が示唆されています。
38.How to Migrate from OpenAI to Cerebrium for Cost-Predictable AI Inference(How to Migrate from OpenAI to Cerebrium for Cost-Predictable AI Inference)
要約がありません。
39.奇妙な物理実験、成功!(AI comes up with bizarre physics experiments, but they work)
人工知能(AI)は、物理学者の作業を支援する革新的な物理実験の創造に利用されていますが、プロセス全体を監督するのは依然として人間の役割です。
AIの重要な応用の一つは、重力波検出器の改善です。例えば、LIGOは重力波によって引き起こされる微小な変化を測定します。物理学者のラナ・アディカリのチームは、AIを使って新しい検出器のレイアウトを設計しました。最初は混乱を招くようなデザインでしたが、最終的にはより効果的なものになりました。AIは、LIGOの感度を10〜15%向上させる可能性のある構成を提案しました。これは、高精度な測定において大きな改善です。
AIは実験設計だけでなく、複雑なデータの分析にも役立っています。例えば、LHC(大型ハドロン衝突型加速器)からのデータのパターンを特定したり、暗黒物質の密度に関する新しい方程式を導き出したりするために使用されています。AIはまだ全く新しい物理の概念を発見してはいませんが、その能力は急速に進化しており、物理学者たちは近い将来、画期的な発見に貢献する可能性があると考えています。
全体として、AIは物理学において貴重なツールとなりつつあり、研究者が実験を設計し、データの中に隠れたパターンを見つける手助けをしています。これにより、将来的に重要な発見が期待されています。
40.4D VRエンジンの基本(A rudimentary game engine to build four dimensional VR evironments)
著者は、4Dプロジェクトのバージョン0.2を最終調整中です。このプロジェクトは、ユーザーがバーチャルリアリティ(VR)を使って四次元空間を理解できるように設計されたJavaScriptのゲームエンジンです。著者にとってこれは初めてのゲームプロジェクトで、UnityやC#、WebXRにはまだ不慣れです。
このプロジェクトは視覚的に魅力的ではなく、ユーザーは4Dオブジェクトを完全に理解するために、紙に3Dの断面を描く必要があります。ゲームでは、プレイヤーがJavaScriptを使って4Dオブジェクトを定義し、ブラウザ内で探索することができますが、キーボード操作は限られています。
デモとして、プレイヤーが複雑な4D構造をナビゲートしながら宝石を集めるシンプルな迷路ゲームがあります。特にレベル6では、四つのテッセラクトを扱います。著者は、このプロジェクトがニッチなものである可能性が高いことを認めており、4Dの概念を理解するための学習体験を改善する方法についての提案を歓迎しています。
41.New records on Wendelstein 7-X(New records on Wendelstein 7-X)
要約がありません。
42.バイブコーダーの運命(The vibe coder's career path is doomed)
著者は「バイブコーディング」というトレンドについての経験を語っています。これは、開発者がClaudeやChatGPTのようなAIツールに大きく依存してコードを書く方法です。最初はAIを使ってプロジェクトを迅速かつ簡単に作成できることに興奮していましたが、プロジェクトが複雑になるにつれて大きな課題に直面しました。著者は、AIが簡単なタスクには対応できるものの、より複雑な問題には苦労し、開発者がコードに深く関与し、批判的に考える必要があることを実感しました。
バイブコーディングの限界について、著者はAIがコーディングを迅速に進めることができる一方で、深い理解や問題解決能力が必要であることを強調しています。AIに依存することで混乱やフラストレーションを感じ、未熟なオフショアチームと仕事をしているような感覚を覚えました。
スキルのコモディティ化も問題です。バイブコーディングの学習が容易なため、多くの人が短期間で習得でき、競争優位性が失われる可能性があります。ツールが進化するにつれて、スキルが陳腐化し、開発者がAIの出力を監視するだけの存在になってしまうかもしれません。
速度に焦点を当てることで、コードベースの明確さや理解が損なわれるという点も指摘されています。AIに頼ることでコードの詳細を見失い、バグが増えたり、トラブルシューティングが非効率になったりする可能性があります。
著者は、ソフトウェア開発におけるAIの長期的な有効性について懐疑的です。AIが重要なコーディング作業を行えるようになると、従来のソフトウェアエンジニアリングの役割の価値が下がり、仕事が基本的な監視作業に変わってしまうと考えています。
さらに、AI産業の持続可能性やAIの進歩の限界、雇用への実際の影響についても懸念を示しています。著者は、長期的な結果を考慮せずにAIを急いで導入することに警鐘を鳴らしています。
AIツールは有用である一方で、著者はそれに過度に依存することに注意を促しています。そうすることで、混乱したコーディングの実践や基本的なプログラミングスキルの価値の低下を招く可能性があるからです。
43.What will become of the CIA?(What will become of the CIA?)
要約がありません。
44.16MBでErlang 28!(Erlang 28 on GRiSP Nano using only 16 MB)
ウェブサイトの各セクションには、ホーム、ハードウェア、ソフトウェア、開発者向けリソース、歴史、ブログ、ショップ、私たちについてのリンクが含まれています。
45.ゲーム天才世代(The Game Genie Generation)
ゲームジーニーは35年前に発売され、任天堂のファミリーコンピュータ(NES)用の無許可アクセサリーとして、プレイヤーのゲームとの関わり方を変えました。ユーザーはコードを入力することでゲームを変更でき、難易度を下げたり、面白くしたりすることが可能でしたが、任天堂からの法的な挑戦に直面しました。
ゲームジーニーはコーデマスターズによって開発され、その後ガルーブにライセンスされました。この製品は、著作権法における重要な先例を確立する大きな法廷闘争を引き起こしました。裁判所は、個人使用のためにゲームを改造することは著作権を侵害しないとの判断を下し、技術におけるフェアユースの重要な瞬間を示しました。この判決は、AIに関する現代の法的事例でも引用され、その影響力は今なお続いています。
ゲームジーニーは、創造性や探求心を促進することでゲームの風景を変えただけでなく、今日まで続くリミックスや改造の文化にも影響を与えました。任天堂が市場をコントロールしようとしたにもかかわらず、ゲームジーニーはよりオープンで革新的なゲームコミュニティの道を切り開く手助けをしました。
46.37製品の挑戦終了!(I've launched 37 products in 5 years and not doing that again)
著者は、37の製品を立ち上げた経験を振り返り、そのうちの1つだけがバイラルヒットしたことを述べています。最初は、多くの製品を立ち上げることが最良の戦略だと考えていました。しかし、次第に以下のことを学びました。
バイラルになることは予測不可能であり、非常に稀です。また、多くの製品は失敗したように見えても、実際には予想よりもゆっくり成長していることが多いです。現在取り組んでいるプロジェクト「Refgrow」は、最初の顧客を得るまでに6ヶ月以上かかりましたが、今ではあまりマーケティングを行わなくても着実に成長しています。
著者は、成長が遅くても1つのプロジェクトに集中して改善することが、新しい製品を次々と立ち上げるよりも良い結果をもたらすことが多いと感じています。他の人にも、1つのプロジェクトに集中することや多くの製品を立ち上げることが成功につながったか、また成長が遅いことが有益だった経験を共有してほしいと呼びかけています。
47.遺伝子の真実(I know genomes and I didn’t delete my data from 23andMe)
この記事では、個人の遺伝子情報を扱う企業23andMeに関するデータプライバシーの懸念について述べています。特に、破産の恐れから多くの顧客が自分のDNAデータを削除しようと考えている状況が背景にあります。著者のスティーブン・サルツバーグは、パニックになる必要はないと主張しています。
重要なポイントとして、23andMeはあなたの全てのDNAを持っているわけではなく、実際にはゲノムのごく一部(約0.02%)しか分析していないことが挙げられます。また、遺伝的リスクに関する情報は限られており、健康問題を予測するのにはあまり役立たないと指摘しています。プライバシーに関する懸念は過剰であり、他の企業はオンライン活動に基づいてもっと多くの個人データを収集しています。
アメリカでは、遺伝情報が健康保険に影響を与えることへの懸念がありますが、23andMeから得られる実際のデータは特に重要な情報を含んでいないとされています。著者は、DNAデータを心配する代わりに、プライバシーを守るためにオンラインでの行動を見直すこと、例えばプライベートブラウジングモードを使ったり、ソーシャルメディアの利用を制限したりすることを提案しています。
全体として、サルツバーグは23andMeのデータを保持することは大きなリスクではないと考えており、削除することは勧めていません。
48.言語の消失と物語(Losing language features: some stories about disjoint unions)
リクエストを確認するために、CAPTCHAを完了するように選ばれました。下に記入して、ボタンをクリックしてください。
49.macOSバイナリ調査(Look up macOS system binaries)
macOSのシステムバイナリを探すことを提案しています。これは、ユーザーがmacOSオペレーティングシステムの一部である重要なファイルを調べたり見つけたりするべきだということを意味しています。
50.レトロアーケードの危機(Tokyo's retro shotengai arcades are falling victim to gentrification)
東京の立石仲見世商店街で、長年の麺類店のオーナー西脇努さんは、再開発の影が迫る中、不安な未来に直面しています。60年続いた家族経営の店舗も、他の多くの店と同様に、開発業者によるジェントリフィケーションや、伝統的な店舗よりも便利さを重視する消費者の習慣の変化により、閉店の危機に瀕しています。
この商店街は、戦後の歴史的な背景を持つ場所ですが、新しい建物に置き換えられようとしています。地元の商業者たちの間には複雑な感情が広がっています。一部の人々は再開発を利益を得るチャンスと捉えていますが、他の人々は生計を失うことや地域の雰囲気が失われることを恐れています。この気持ちは、長年のオーナーである辻崎修さんのような人々にも共通しており、彼らは未来や小さな店が育む人とのつながりの喪失を心配しています。
観光客を引き寄せる成功したレトロなショッピングエリアもある一方で、東京全体の傾向は現代的な商業開発に向かっており、古くから愛されてきた地域が消えつつあります。この喪失を嘆く専門家たちは、便利さへの需要が都市の風景を変え、歴史的な魅力を薄れさせていると指摘しています。
51.Occasionally USPS sends me pictures of other people's mail(Occasionally USPS sends me pictures of other people's mail)
要約がありません。
52.航空運賃の真実(Scarcity, Inventory, and Inequity: A Deep Dive into Airline Fare Buckets)
航空会社の運賃は複雑で、座席を価格やルールによって分類する運賃バケットのシステムが関与しています。各運賃バケットはコード(例えば、全額運賃のエコノミーは「Y」)で表され、同じキャビン内でも異なる価格が設定されることがあります。航空会社はこれらのバケットを階層的に管理し、高価格のチケットは低価格のものが売り切れるまで販売され続けます。
航空会社は座席をサービスクラス(ファースト、ビジネス、エコノミー)に分け、さらに運賃バケットに細分化します。各バケットには特定の価格設定とルールがあり、同じキャビン内の乗客でも異なる運賃が適用されることがあります。
在庫管理は航空会社にとって重要なシステムで、運賃バケットの空き状況を管理します。需要に応じてバケットを開いたり閉じたりすることができます。例えば、安い運賃がすぐに売り切れた場合、航空会社は高価格の座席を確保するためにその運賃の販売を停止することがあります。
収益管理(RM)は、各運賃バケットにどれだけの座席を割り当てるかを決定するために重要です。予約パターンや予測を分析することで、航空会社は適切な座席を適切な価格で販売することを目指します。この動的な管理により、航空会社はリアルタイムのデータに基づいて在庫を一日に何度も調整できます。
航空会社は、ウェブサイトや旅行代理店など、さまざまなチャネルを通じてチケットを販売しています。在庫を正確に保つために、中央予約システム(CRS)はグローバル流通システム(GDS)とメッセージプロトコルを使用して通信します。これにより、座席が販売されると、すべてのシステムがその変更を即座に反映します。
運賃クラスの進化については、歴史的には標準化されていましたが、規制緩和や技術の進歩により、より複雑になっています。現代の実践は動的価格設定に向かっており、航空会社は固定運賃バケットに依存するのではなく、任意の価格を提示できる可能性があります。
航空会社の運賃バケットシステムは、収益を最大化するための価格戦略と技術の複雑な組み合わせです。歴史的な方法と現代の進歩を融合させ、業界が新しい技術や市場の需要に適応する中で進化し続けています。
53.化学業界の勝利!EPAが研究所閉鎖(Win for chemical industry as EPA shutters scientific research office)
環境保護庁(EPA)は、研究開発局(ORD)を解体することを決定しました。この動きは、多くの人々が化学産業に利益をもたらすと考えています。この決定は、ホルムアルデヒドやエチレンオキシドなどの化学物質の健康リスクに関する科学的評価の使用を制限したいと望むさまざまな業界団体からの圧力を受けた結果です。ORDの廃止は、公共の健康を守るために必要な独立した科学的専門知識が失われるのではないかという懸念を引き起こしています。
業界の代表者たちは、化学リスクを評価していたIRISプログラムが時代遅れで透明性に欠けていると主張しています。しかし、公衆衛生の擁護者たちは、これが規制を弱め、さらなる汚染を許すことになるのではないかと心配しています。EPAの再構築により、約7億4880万ドルの節約が見込まれ、特定の環境問題に焦点を当てた小規模なオフィスが設立される予定ですが、批評家たちはこれが同庁の徹底的な科学研究を行う能力を低下させるのではないかと懸念しています。
全体として、この変化は、業界の利益を優先し、科学的監視を弱めるという広範な傾向の一部と見なされており、公共の健康保護が危険にさらされる可能性があります。
54.Replit CEO謝罪(Replit's CEO apologizes after its AI agent wiped a company's code base)
Business Insiderは、読者が興味を持ち、読みたくなるような面白くて革新的なストーリーを提供しています。
55.英国、アップルの暗号化裏口を撤回(UK backing down on Apple encryption backdoor after pressure from US)
英国政府は、アメリカからの圧力を受けて、Appleに顧客データにアクセスするための「バックドア」を作るよう求める要求を再考しています。英国の当局者は、このアクセスを強く求めることが、特に暗号化に関する重要な技術協定を危うくする可能性があると考えています。副大統領のJDバンスを含む高官たちは、この状況に不満を抱いており、解決策を模索しています。
内務省は以前、調査権限法に基づきAppleにこの要求に従うよう命じましたが、批評家たちはこれを「盗聴者の憲章」と呼んでいます。これに対してAppleは、最も安全なクラウドサービスを英国から撤退させ、この命令に対して法廷で争っています。他のテクノロジー企業、例えばWhatsAppも、Appleの法的闘争を支持しています。
英国政府は、特に言論の自由に関する問題でアメリカとの緊張を高めることを避けようとしており、AI規制の計画を後回しにしています。アメリカ政府は、英国の行動がプライバシーに関する合意に違反する可能性があると懸念を示しています。Appleは、自社の製品にバックドアを作ることはないと主張しています。
56.SVG入門ガイド(A Friendly Introduction to SVG)
SVG(スケーラブルベクターグラフィックス)は、ウェブ上で動的かつ拡張可能なイラストを作成できる画像フォーマットです。これは、HTML、CSS、JavaScriptに精通したウェブ開発者にとって欠かせないツールです。従来の画像フォーマットであるJPEGやGIFとは異なり、SVGはXML構文を使用しているため、HTML内で直接編集することができます。
SVGはHTMLに直接埋め込むことができるため、CSSやJavaScriptを使って簡単に操作できます。また、SVGには線、長方形、円、楕円、多角形などの基本的な形状が含まれており、複雑な計算をせずにグラフィックスを正確に制御できます。SVGの要素には、座標などの幾何学的属性や、色やストロークなどの表示属性があり、これらはCSSを使って操作可能です。
viewBox
属性を使用することで、SVGは異なるコンテナサイズ内で適切にスケールし、どんなサイズでも鮮明さと明瞭さを保ちます。さらに、SVGの属性はCSSを使ってアニメーション化でき、ストロークアニメーションのような視覚的に魅力的な効果を生み出すことができます。
このブログでは、SVGを使用したユニークなアニメーションに関する包括的なコースの計画も紹介されており、より高度な技術やデザインの可能性が強調されています。この概要は、SVGの柔軟性とウェブ開発における力を強調する、しっかりとした入門となっています。
57.Lotas - R用カーソル(Lotas – Cursor for RStudio)
Lotasのホルヘとウィルは、約200万人のデータサイエンティストが使用するRStudio向けに、RaoというAIコーディングアシスタントを開発しました。他のコーディング環境には高度なツールが備わっていますが、RStudioには組み込みのコーディングアシスタントがないため、Rユーザーの作業を効率化するためにRaoを作成しました。
RaoはRStudioに適応したバージョンで、ユーザーの状況を理解し、ファイルの読み書きやコードの実行、RやPythonなどさまざまな形式の出力を解釈するAIアシスタントが含まれています。このツールを使うことで、Rプログラマーは慣れ親しんだ環境の中で効率的にデータ分析を行うことができます。
Raoは1週間の無料トライアルでダウンロードでき、その後は月額20ドルで500回のクエリが利用可能です。彼らはRaoの改善のためのフィードバックを歓迎しており、ユーザーデータのプライバシー保護にも力を入れています。詳細については、彼らのウェブサイトを訪れるか、直接問い合わせてください。
58.書き込み高速化、レプリケーション崩壊(We made Postgres writes faster, but it broke replication)
著者たちは、pg_searchという新しい拡張機能を通じてPostgresの書き込み性能を向上させました。この拡張は、書き込みスループットを向上させるためにログ構造マージ(LSM)ツリーを使用しています。しかし、この変更により、Postgresの物理レプリケーションに問題が生じました。物理レプリケーションは、プライマリサーバーとそのレプリカ間でデータの整合性を保つために、先行書き込みログ(WAL)に依存しています。
LSMツリーは、ランダムな書き込みを順次書き込みに変換することで、高速な書き込みに最適化されたデータ構造です。これは、メモリ内のバッファを使用し、整列されたセグメントとしてディスクにフラッシュします。
データベースが安全であるためには、物理的な整合性(データ構造の有効性)と論理的な整合性(整合性のあるデータビュー)をレプリカ間で確保する必要があります。WALの送信は、プライマリサーバーでの変更を記録し、それをレプリカに送信するプロセスであり、物理的な整合性を維持します。しかし、レプリケーション中の構造的な整合性を確保するためには、原子的な操作が必要です。
VACUUM操作は、「死んだ」行を削除することで論理的な整合性を乱す可能性があり、プライマリサーバーで削除されたデータにアクセスするレプリカで読み取りエラーを引き起こすことがあります。ホットスタンバイフィードバックというPostgresのオプション設定を使用すると、レプリカはプライマリに対してどのデータが安全にクリーンアップできるかを通知でき、進行中のクエリに影響を与える早すぎる削除の可能性を減らします。
著者たちは、高性能な検索ソリューションを作成しながらデータの整合性を維持することを目指し、LSMツリーを用いたレプリケーションの課題に対処する際の経験や解決策についての洞察を提供しました。
59.データセンターの水不足なし(There's plenty of water for data centers)
この記事では、水の使用とデータセンターの関係について、特にChatGPTのようなAI技術の文脈で考察されています。データセンターの水消費に対する懸念がある一方で、著者はアメリカにおいて全体的な水不足は大きな問題ではないと主張しています。多くの人々が水を非必須の活動に使用しており、特に農業、特に肉の生産が水の最大の消費者です。
著者は、水消費そのものよりも、地下水に影響を与える土砂などの水質汚染の問題がより深刻であると指摘しています。清潔な水は重要であり、建設の際には地元の水源を傷つけないような規制が必要です。実際の課題は、水の淡水化やデータセンターのためのエネルギー使用にあり、これらの施設では水の使用量よりもエネルギー消費がはるかに高いのです。
全体として、水は重要ですが、この記事ではエネルギーの供給がより重要な懸念であることが強調されています。エネルギー源の改善は水不足の管理に役立ち、淡水化のために太陽エネルギーを利用するなどの革新的な解決策の可能性もあります。
60.卵のコレステロール神話崩壊(Landmark study flips decades of cholesterol panic aimed at eggs)
オーストラリア南部大学の最近の研究は、卵がコレステロールのために有害であるという長年の信念に挑戦しています。研究者たちは、飽和脂肪が少ない食事の一部として1日2個の卵を食べることで、「悪玉」コレステロール(LDL)のレベルが実際に下がり、心臓病のリスクが減少することを発見しました。この研究には、61人の健康な成人が参加し、5週間にわたって異なる食事を試した結果、LDLレベルの増加の主な原因は卵からの食事性コレステロールではなく、飽和脂肪であることが示されました。
また、卵を食べることでLDLコレステロールの粒子構成が変化したものの、全体のLDLレベルは減少しました。さらに、卵を含む食事は脳や目の健康をサポートすることで知られる有益なカロテノイドを増加させました。この研究は、卵に含まれるコレステロールに対する以前の恐れが誤解であった可能性を示唆し、単一の栄養素に焦点を当てるのではなく、全体的な栄養の文脈を考慮する重要性を強調しています。
アメリカ心臓協会は現在、健康な人々は1日1個の卵を安全に食べることができ、高齢者は2個まで摂取できると述べています。全体として、これらの発見は栄養と食事指針に対するより繊細な理解を促進しています。
61.AIエージェントの教訓(Context Engineering for AI Agents: Lessons from Building Manus)
この記事では、Manus AIエージェントの開発から得られた教訓について述べており、AIシステムにおけるコンテキストエンジニアリングの重要性に焦点を当てています。
まず、チームは従来のエンドツーエンドモデルのトレーニングではなく、コンテキストエンジニアリングを選択しました。このアプローチにより、迅速な更新や改善が可能になります。
次に、キー・バリュー(KV)キャッシュのヒット率は、AIエージェントの遅延やコストを削減するために重要です。プロンプトを一貫させ、コンテキストを追加専用にし、キャッシュのブレークポイントを設定することで、キャッシュの効率を向上させることができます。
また、Manusエージェントは、ツールの選択を管理するためにコンテキストを意識した状態遷移機構を使用しています。これにより、運用中にツールを動的に追加したり削除したりすることによる混乱を避け、キャッシュの無効化を防ぎます。
さらに、エージェントはファイルシステムを外部メモリのソースとして利用しています。これにより、重要な情報を失うことを避け、大量のデータを管理する能力が向上します。
注意管理においては、Manusエージェントはタスクの進行中にやるべきリストを作成・更新することで集中力を維持します。これにより、モデルが目標に沿った行動を保つことができます。
失敗から学ぶことも重要です。Manusエージェントは、エラーを隠すのではなく、失敗したアクションをコンテキストに保持し、そこから学び適応することができます。
最後に、少数ショットプロンプティングを避けることが挙げられます。コンテキストの過度な類似性は、繰り返しや最適でない行動を引き起こす可能性があります。行動や観察に多様性を持たせることで、最適なパフォーマンスを維持することができます。
効果的なコンテキストエンジニアリングは、AIエージェントのパフォーマンスと適応性にとって不可欠です。ここで共有された洞察は、実践的な経験に基づいており、他の人が自分のAIシステムを開発する際の指針となることを目指しています。
62.AIが変えるプログラミング職(What are your thoughts on the impact of AI on programming careers?)
著者は、銀行システムに関わるジュニア開発者としてのキャリアに対するAIの影響を懸念しています。彼は、通常5人のチームで6ヶ月かかるプロジェクトが、ノーコードプラットフォームを使って1人でわずか6日で完成した事例を挙げています。このことは、プログラミングの職業における雇用の安定性に対する不安を引き起こします。著者は、プログラミングのキャリアが他の職業に比べてAIによる脅威にさらされているのか、またその脅威がどのくらい続くのか、さらにプログラマーがAIツールを使うこと以外にどのように適応すべきかについて意見を求めています。
63.非同期の全貌(A conceptual overview of asyncio)
このテキストは、Pythonのasyncioについての概要を提供し、ユーザーがその基本的な概念を理解し、効果的に使用できるようにすることを目的としています。著者は、公式のドキュメントは役立つものの、システムの設計やアーキテクチャに関する明確な概要が欠けていると感じており、ユーザーがasyncioを使用する際の判断に必要な情報を得るためには、これが重要であると述べています。
主なポイントは以下の通りです。
まず、著者はasyncioがどのように機能し、いつ使用すべきかを明確にすることを望んでおり、一般的な質問や誤解に対処しています。
記事は複数のセクションに分かれています。第一部では、イベントループ、コルーチン、タスクなどの主要なコンポーネントを紹介しています。第二部では、asyncioがどのように動作するかを制御するメカニズムについて説明し、await
を使用した際に何が起こるかを解説しています。
また、簡単な非同期プログラムを通じて制御フローを示す例の分析や、基本的なノンブロッキングI/Oの例を通じてasyncioの利点を示すネットワーキングの例も含まれています。最後に、asyncioを他の並行処理手法(マルチプロセッシングやマルチスレッド)と比較し、asyncioの設計における改善点についても議論しています。
全体として、この記事はasyncioの理解を深め、その利点や適切な使用シナリオを提供することを目指しています。
64.双子座の深思考、IMOで金メダル達成!(Gemini with Deep Think achieves gold-medal standard at the IMO)
Google DeepMindの高度なAI、Gemini Deep Thinkが国際数学オリンピック(IMO)で金メダルを獲得しました。これは、6つの複雑な数学問題のうち5つを解決し、42点中35点を獲得した結果です。この成果は、昨年別のAIシステムが銀メダルにとどまったことと比べて大きな進歩を示しています。
IMOは、若い数学者たちのための権威ある年次大会で、世界各国の優秀な学生が難しい数学の課題に挑戦します。今年、Gemini Deep Thinkは自然言語を使って問題を解決し、競技の制限時間である4.5時間内に厳密な証明を生成することができました。
この成果は、並列思考と呼ばれる高度な技術によって実現されました。この技術により、AIは複数の解決策を同時に探ることができます。Google DeepMindは、この改良されたモデルを数学者のグループと共有し、一般公開する前にさらなるテストを行う予定です。
専門家たちは、自然言語のスキルと形式的な推論を組み合わせることで、AIツールが数学、科学、工学の進展にとって非常に重要になると考えています。
65.jqfmt: jqの整形ツール(Jqfmt like gofmt, but for jq)
jqfmtというツールは、jqのワンライナーをより読みやすく、書きやすくするために作られました。著者は最初に既存のライブラリであるgojqを使おうとしましたが、満足できるものではありませんでした。そのため、gojqから必要なコードを抽出し、jqfmtを開発しました。
インストールは、go install github.com/noperator/jqfmt/cmd/jqfmt@latest
を使用します。使い方は、jqfmt -h
を実行するとヘルプが表示されます。主なオプションには、配列をフォーマットする-ar
、オブジェクトをフォーマットする-ob
、パイプなどの演算子で改行する-op string
があります。
具体的な使用例としては、まずjqの行をフォーマットするには、echo '{...}' | jqfmt
と入力します。オブジェクトをフォーマットする場合は、echo '{...}' | jqfmt -ob
を使います。配列をフォーマットするには、echo '{...}' | jqfmt -ob -ar
とします。パイプで改行する場合は、echo '{...}' | jqfmt -ob -ar -op pipe
を実行します。
サポートされている演算子には、パイプ、カンマ、加算、減算などがあります。
著者は、さまざまな貢献者に感謝の意を表しています。今後の計画としては、関数定義の処理やクイックフォーマットオプションの追加が含まれています。このツールはMITライセンスの下で提供されています。
66.We have made the decision to not continue paying for BBB accreditation(We have made the decision to not continue paying for BBB accreditation)
要約がありません。
67.MIPSの歴史と遺産(MIPS – The hyperactive history and legacy of the pioneering RISC architecture)
GlobalFoundriesは最近、プロセッサ技術で知られるMIPS社を買収したと発表しました。しかし、MIPS社は2021年にRISC-Vアーキテクチャに移行したため、現在はMIPSプロセッサの設計を行っていません。このことは、かつてコンピュータ処理の主要な設計であったMIPSアーキテクチャからの大きな転換を示しています。
MIPSアーキテクチャは、過去30年間にわたり多くのデバイスを支えてきた豊かな歴史を持っています。グラフィックスワークステーションやゲームコンソールなどがその例です。MIPSは1980年代初頭にスタンフォード大学で開発され、その効率性と性能から人気を博しました。特に、MIPSプロセッサは任天堂のアイコニックなNintendo 64コンソールに使用されました。
初期の成功にもかかわらず、MIPSはIntelのx86やARMなどのアーキテクチャと競争するのに苦労しました。会社は何度も所有権が変わり、不安定さや戦略的な誤りが続きました。一方、ARMは安定した成長を維持しました。
現在、MIPSアーキテクチャはそれほど目立たなくなっていますが、多くのデバイスに存在し、中国の技術にも大きな影響を与えています。しかし、MIPS社は買収後、ゲーム「スーパーマリオ64」に登場する一時的なキャラクターのように、次第に影を潜めていくと予想されています。
68.Modern Debian-based Window Maker distribution(Modern Debian-based Window Maker distribution)
要約がありません。
69.秘密管理の新常識(SecretSpec: Declarative Secrets Management)
SecretSpecは、アプリケーションの秘密情報を明確かつ整理された方法で管理するための新しいツールです。従来の.envファイルに関する問題を解決します。具体的には、アプリケーションが必要とする秘密情報が不明確であったり、コメントや特殊文字のために.envファイルの解析が難しかったり、パスワードマネージャーとの統合が困難であったり、カスタム解析ロジックによるベンダーロックインのリスクがあったり、.envファイルが平文で保存されるためにセキュリティ上の脆弱性が生じることなどです。
dotenvxやsopsのような選択肢もありますが、これらはマスターキーやキーのローテーションの管理といった複雑さを伴います。
SecretSpecは秘密情報の管理を三つの部分に分けて簡素化します。まず、WHATではアプリケーションが必要とする秘密情報(例:DATABASE_URL)を示します。次に、HOWではそれらの秘密情報の要件(例:必須または任意)を定義します。そして、WHEREではこれらの秘密情報の保存場所(例:環境変数や秘密管理ツール)を指定します。
開発者はシンプルなTOMLファイルで秘密情報を宣言でき、アプリケーションのコードを変更することなく、保存方法に柔軟性を持たせることができます。これにより、異なる環境やプロバイダーで単一の仕様を使用することが可能になります。
主な特徴としては、コードを変更せずにさまざまなプロバイダーを利用して秘密情報を保存できること、開発環境やCI/CD、プロダクション環境とのシームレスな統合、秘密情報への型安全なアクセスを提供するRust SDKがあり、必要な秘密情報が明確になります。
今後の計画には、他のプログラミング言語向けのSDKの構築や、ダウンタイムなしでの秘密情報のローテーション機能の追加が含まれています。
全体として、SecretSpecは秘密情報の管理をパッケージ管理と同じくらい簡単にし、セキュリティと開発者の体験を向上させることを目指しています。
70.What happens when an octopus engages with art?(What happens when an octopus engages with art?)
要約がありません。
71.Hiding messages in a deck playing cards(Hiding messages in a deck playing cards)
要約がありません。
72.FCC to eliminate gigabit speed goal and scrap analysis of broadband prices(FCC to eliminate gigabit speed goal and scrap analysis of broadband prices)
要約がありません。
73.If writing is thinking then what happens if AI is doing the writing and reading?(If writing is thinking then what happens if AI is doing the writing and reading?)
要約がありません。
74.Yoni Appelbaum on the real villians behind our housing and mobility problems(Yoni Appelbaum on the real villians behind our housing and mobility problems)
要約がありません。
75.MRIの悲劇(Man wearing metallic necklace dies after being sucked into MRI machine)
61歳の男性が、重い金属製のネックレスを着けたままMRI装置に引き込まれ、亡くなりました。この事故はニューヨーク州ウェストバリーにあるナッソーオープンMRIで発生しました。男性の妻が自身の検査後、夫にMRI室に入るように頼んだところ、ネックレスが原因で男性が機械に引き寄せられ、深刻な医療事故が起きました。救助の試みが行われましたが、男性は間もなく死亡が確認されました。妻のエイドリアン・ジョーンズ=マカリスターさんは、夫が20ポンド(約9キロ)のウエイトトレーニング用のチェーンを着けていたことを述べ、施設のスタッフともそのことについて話していたと語っています。MRI装置は強い磁場を持ち、金属製の物体を引き寄せるため、危険が伴うことがあります。
76.中世王の生活(The daily life of a medieval king)
この記事では、フランスのシャルル5世の生活について、クリスティーヌ・ド・ピザンの記録を基に紹介しています。彼女は1404年頃に彼について書いた著作を持ち、父親が王宮の医師であったため、シャルルの生活に関する独自の視点を持っていました。
シャルル5世は通常、朝6時から7時の間に起床し、祈りから一日を始めました。彼は召使いたちと遊び心を持って接し、午前8時頃のミサに出席した後は、助けを求める臣下と会うことで、彼の身近さや正義感を示しました。
彼の統治は、健康状態が良くないためか、王政評議会との短い会議に限られていました。シャルルはシンプルな食事を好み、食事中には音楽を楽しむことで、節度と知恵を反映していました。午後には公務に従事し、さまざまな問題に対処し、訪問者と交流しました。
クリスティーヌの記録は、シャルルが公務と余暇をうまく両立させていたことを示しています。彼は家族と過ごし、宮廷の活動を楽しんでいました。マイケル・ブラウアーの分析によれば、これらの交流は正義を伝え、賢明な君主としての王のイメージを強化する上で重要です。クリスティーヌは、祈り、統治、レクリエーションを含む秩序ある生活が、効果的な王政にとって不可欠であると強調しています。
77.世界銀行、巨大ダム支持へ(In a major reversal, the world bank is backing mega dams (2024))
世界銀行は政策を転換し、主要なダムプロジェクトを支援する方針に変わりました。これは約10年間の慎重な姿勢の後のことです。最近、タジキスタンのログンダムへの資金提供を承認しました。このダムが完成すれば、世界で最も高いダムとなります。このプロジェクトは1976年から建設が始まり、現在の完成度は約30%です。また、世界銀行はコンゴ民主共和国のインガ3プロジェクトへの資金提供についても交渉を進めており、これは1000億ドル規模の複数のダムを建設する計画の一部です。
支持者は、これらのダムが電力が不足している地域に再生可能エネルギーを供給できると主張していますが、批判者は社会的および環境的なコストが大きいことを指摘しています。ダムはしばしば大規模な住民の移転を引き起こし、生態系を破壊し、建設の遅延や財政リスクを伴うことがあります。例えば、ログンダムは約5万人から6万人を移転させる可能性があり、地元の自然保護区にも影響を与える恐れがあります。
世界銀行の水力発電プロジェクトへの関心の再燃は物議を醸しています。専門家は、これらのプロジェクトに伴う環境リスクや高コストが利益を上回る可能性があると警告しています。また、世界銀行の関与は他の組織にも同様のプロジェクトを支援するよう促す可能性があり、環境団体からの懸念が高まっています。
これらの課題にもかかわらず、支持者はダムが太陽光や風力などの再生可能エネルギー源を補完できると信じています。特にエネルギーが不足している地域ではその可能性があるとされています。しかし、世界のダム建設業界全体の傾向は、コストの増加や安価な再生可能エネルギーの競争により減少しています。
78.サットン手話記法(Sutton SignWriting is a writing system for sign languages)
サインライティングは、1974年にバレリー・サットンによって開発された独自の書き方システムで、アメリカ手話を含むさまざまな手話に対応しています。これは、40カ国以上で使用される手話のための唯一の国際的な書き方システムです。
サインライティングの主な特徴は、視覚的な表現です。手の形や動き、顔の表情を示すアイコン的な記号を使用し、サインの空間を表現するために二次元のレイアウトで配置されています。読みやすさを考慮して設計されており、記号は視覚的に直感的ですが、記号の数が多いため、書くのが難しいこともあります。そのため、サインの書き方にはバリエーションが生じることがあります。
サインライティングを作成・編集するための特別なソフトウェア、サインライターやサインメーカーがあり、これらは標準的なテキスト処理ソフトに統合するのが難しい場合があります。2015年には、ユニコード標準にサインライティングが含まれ、デジタルでの記号の表現が可能になりました。
サインライティングは、文学や教育資源、さらには聖書の翻訳など、さまざまな文脈で使用されています。全体として、サインライティングは手話の識字率を向上させ、聴覚障害者コミュニティ内でのコミュニケーションを促進する重要なツールとなっています。
79.Kimi-K2 Tech Report [pdf](Kimi-K2 Tech Report [pdf])
要約がありません。
80.アマゾンの利益神話(Amazon and the “Profitless Business Model” Fallacy)
ユージン・ウェイは、2013年の記事でアマゾンのビジネスモデルとその利益の欠如に関する誤解について論じています。多くの人々がアマゾンを「慈善団体」と冗談交じりに表現するのは、収益を上げているにもかかわらず利益が出ていないからです。しかし、ウェイはアマゾンが固定費ビジネスモデルで運営されていると指摘しています。つまり、販売量が増えるにつれて、最終的には利益がコストを上回るということです。
ウェイは、アマゾンが一部の商品を赤字で販売しているものの、全体の大半は利益を上げていると説明しています。現在、同社はグローバルな小売市場での支配を目指し、フルフィルメントセンターなどのインフラへの積極的な投資に注力しています。この戦略は固定費を増加させますが、長期的な成長には必要だと見なされています。
アマゾンは投資を減らすことで今すぐにでも利益を上げることができるが、特にジェフ・ベゾスのリーダーシップの下ではその意向はないとウェイは指摘しています。記事は、アマゾンの現在の損失は小売業界での競争が激化するための準備と見なすべきであり、ビジネスモデルの失敗を示すものではないと警告しています。
81.Polymer-protected DNA sensors enable 2-month storage for 50-cent diagnostics(Polymer-protected DNA sensors enable 2-month storage for 50-cent diagnostics)
要約がありません。
82.カーボンゼロの新技術(Reengineered carbon-to-acetylene process with negative carbon emission (2023))
ウェブサイトで使用されるクッキーの種類について説明します。
必要なクッキーは、ウェブサイトが正常に機能するために不可欠です。これらは、ログインやプライバシー設定などの機能をサポートします。これらのクッキーを無効にすると、サイトに影響が出るため、オフにすることはできません。
分析用クッキーは、訪問者の数やサイト内のナビゲーションを追跡します。これにより、どのページが人気かを示し、サイトの改善に役立ちます。収集される情報は匿名です。
機能性クッキーは、ウェブサイトの機能や個人の好みに応じたサービスを向上させます。これらを無効にすると、一部のサービスが正しく動作しない場合があります。
ターゲティングクッキーは、広告パートナーによって設定され、ユーザーの興味に基づいて関連する広告を表示するのに役立ちます。個人情報は保存されず、ブラウザを特定するために使用されます。これらのクッキーを許可しないと、ターゲットを絞った広告が少なくなります。
全体として、クッキーの種類とその機能についてユーザーに情報を提供し、ウェブサイトの運営に必要なクッキーの重要性を強調しています。
83.ESP32でダイキン制御(ESP32-Faikin: ESP32 based module to control Daikin aircon units)
ESP32-Faikinプロジェクトは、クラウドサービスに依存せずにダイキンのエアコンをローカルで制御するためのソリューションを提供します。ダイキンの最近のWi-Fi制御モジュールは、遅くてインターネット接続が必要だと批判されています。このプロジェクトでは、ウェブインターフェースやMQTTを通じて、HomeAssistantとの統合を実現し、ローカル制御を可能にしています。
主な特徴としては、新しいFaikinリモコンがBluetoothと環境センサーを搭載しており、購入可能です。また、制御モジュールのPCB設計図はTindie、eBay、Amazon UKで販売されています。このプロジェクトはオープンソースですが、商業目的でAndrews & Arnold Ltdの商標を使用することはできません。
設定はユーザーフレンドリーで、簡単にローカルWi-Fiの構成ができます。ユーザーはアプリを必要とせず、ウェブページを通じて直接エアコンを制御できます。このモジュールは、より高度な制御とログ機能を提供するためにMQTTもサポートしています。
自分自身のバージョンを作りたい方には、完全な設計ファイルが提供されており、設定プロセスは簡単で、基本的なプログラミングツールがあれば十分です。
このプロジェクトは、ダイキンのクラウドベースのシステムの限界に対処し、エアコン制御のための堅牢なローカル代替手段を提供しています。
84.プログラミング言語の歴史(A brief history of primary coding languages)
Appleはこれまでに、Macのアプリやシステム開発のためにいくつかのプログラミング言語を使用してきました。以下は、主要な言語の簡単なタイムラインです。
Clascalは1984年から1986年にかけて開発され、Lisaコンピュータ用に作られました。これはUCSD Pascalの進化版で、オブジェクト指向の概念を導入しましたが、性能に制限がありました。
次に登場したのがObject Pascalで、1986年から1991年まで使用されました。この言語はClascalを基に改良され、Macの開発における主要な言語となりました。Macのグラフィカルユーザーインターフェース(GUI)をサポートし、Adobeなどの大手開発者によって初期のアプリで広く利用されました。
1991年から2001年にかけて、AppleはSystem 7のリリースに伴いC++に移行しました。この変更は多くの開発者にとって混乱を招きましたが、CodeWarriorの導入により、特に新しいPowerPC Macにおいて移行がスムーズになりました。
2001年以降、Mac OS XではObjective-Cが主要な開発言語となりました。これはNeXTSTEPを基にしており、開発者は既存のコードを適応させる必要がありました。
2014年にはSwiftがObjective-Cの後継として登場しました。Swiftは現代的なプログラミングの考え方に焦点を当てており、特にバージョン5.0以降はアプリ開発が簡素化され、人気と安定性を得ています。
これらの主要な言語の他にも、AppleはMacintosh Common LispやAPLなどのさまざまな言語をサポートしてきましたが、現在ではあまり使われていません。全体として、Macにおけるプログラミング言語の進化は、Appleの技術の変化や開発者のニーズを反映しています。
85.io_uringの信頼性を守れ!(How to handle people dismissing io_uring as insecure? (2024))
io_uringというLinuxのI/Oインターフェースについて、一部の開発者がその安全性に疑問を持っているという議論が行われています。高度なオープンソースのio_uringランタイムに取り組んでいるCmazakasは、この否定的な評価に対してフラストレーションを感じており、人々の考えを変える方法を模索しています。彼は過去のセキュリティの脆弱性が修正されたことを理解していますが、それでもこのイメージを変えたいと考えています。
io_uringの安全性に対する懸念は、主に古いカーネル設計に関連する過去の問題から来ています。特にAndroidにおいては、その影響が大きかったとされています。メンテイナーのAxboeは、多くの初期の問題が後のカーネルバージョンで解決されたことを説明し、現在のio_uringは安全であり、慎重にテストされていると強調しています。企業分野でのio_uringへの関心が高まっており、GoogleやAndroidの視点からの否定的なイメージに対抗しています。
この議論は、io_uringの改善点や現在のセキュリティ状況について、より良いコミュニケーションが必要であることを浮き彫りにしています。全体として、コミュニティは誤解を解消しつつ、io_uringの利点を広めるために取り組んでいます。
86.iOSメモリ革命(Memory Efficiency in iOS: Reducing footprint and beyond)
この記事では、iOSアプリケーションのメモリ効率を改善する方法について説明しています。以下はその要点です。
まず、メモリの測定方法や使用状況を監視するためのツールを理解することは、開発者にとって非常に重要です。メモリの問題は、サードパーティのライブラリ(例えばLottie)や、適切に管理されていない重いオブジェクトの作成など、コーディングの不備から発生することがあります。
メモリ管理には二つのアプローチがあります。一つは反応的アプローチで、問題が発生したときに修正する方法ですが、これでは後々複雑なコードになりがちです。もう一つは積極的アプローチで、メモリの必要性を予測し、リソースを慎重に管理することで問題を未然に防ぐ方法です。
iOSはメモリが不足していると通知を出します。この警告には迅速に対応しないと、アプリが終了してしまう可能性があります。
最適化の技術としては、適切なサイズの画像を使用し、必要なときにのみ読み込むことが挙げられます。また、Core Dataのトランザクションを管理し、パフォーマンスを損なわない範囲で頻繁に変更を保存することも重要です。メモリが低下した際には、自動的にデータをクリアする「パージ可能データ」を利用することや、必要なときにのみデータを読み込む「レイジーローディング」を活用することも効果的です。構造体や列挙型を使うことで、メモリ管理をシンプルにすることができます。キャッシングを賢く利用してパフォーマンスを向上させることや、不要なオブジェクトの参照をクリアすることも大切です。さらに、Xcodeのツールを使ってメモリリークを定期的にチェックすることも忘れずに行いましょう。
最適化を行った後もメモリ警告が続く場合は、機能を簡素化するか、Xcodeの特定の権限を通じてメモリ制限の増加をリクエストすることを検討してください。
要するに、メモリ管理に積極的に取り組み、効果的な技術を使用することで、より効率的で安定したiOSアプリケーションを実現できます。
87.LLM進化の新時代(LLMs must evolve from scaling to full orchestration)
大規模言語モデル(LLM)は、現代のコンピューティングにおいて欠かせない存在となり、ユーザーの質問に対して洞察に満ちた回答を提供しています。しかし、その動作は複雑で、裏では多くのプロセスが行われています。ユーザーが質問をすると、LLMはそのリクエストを分析し、自身の知識のギャップを特定し、関連する外部情報を取得して、まとまりのある回答を作り出します。
詩を書くことや要約するような複雑なタスクでは、LLMは異なる活動を行き来しなければならず、創造性と構造的理解の両方が求められます。また、長い会話の中で一貫性を保ち、過去のやり取りを記憶し、ユーザーの意図の変化に適応する必要もあります。
現在、ユーザーはこれらのシステムを管理する上で重要な役割を果たしており、ツールの選択や異なるタスク間での結果の統合を行っています。このため、特にプロジェクトの異なるフェーズで複数のLLMを使用する際には、体験が断片的になることがあります。使いやすさを向上させるためには、LLMが自律的にワークフローを管理し、広範な目標を解釈し、最小限の人間の入力で必要なステップを実行できるプラットフォームへと進化する必要があります。
LangChainやCrewAIのような進展は、LLMがタスクを自動化し、文脈を維持できるようにする方向に進んでいます。しかし、完全に自律的なシステムを作ることは難しく、推論、記憶、エラーハンドリングの改善が求められます。さらに、LLMがより独立性を持つようになると、プライバシーやデータセキュリティ、バイアスの問題にも対処しなければなりません。
LLMの未来は、複雑なタスクを自律的に実行できる包括的な自己指向プラットフォームの開発にあります。これにより、LLMは受動的なアシスタントから能動的な協力者へと変わることが期待されます。この進展は、LLM技術の真の進化を示すものとなるでしょう。
88.ポゴキャッシュ(Pogocache – Fast caching software)
Pogocacheは、高速かつ効率的に設計された新しいキャッシングソフトウェアで、MemcacheやRedisなどの他のキャッシングシステムを上回る性能を誇ります。主な特徴は以下の通りです。
まず、Pogocacheはリクエストごとのレイテンシが低く、非常に速いオプションです。シングルスレッドおよびマルチスレッドの操作の両方で優れたパフォーマンスを発揮します。
次に、コスト面でも優れています。CPU使用率を最小限に抑えることで、サーバーの負荷やエネルギー消費を減らし、運用コストを低く抑えます。
また、ユーザーフレンドリーな設計が特徴です。Pogocacheはサーバーとして動作し、Memcache、Redis、HTTP、Postgresなど複数のプロトコルをサポートしているため、さまざまなツールやプログラミング言語との統合が容易です。
さらに、Pogocacheは他のアプリケーションに埋め込むことも可能です。ソースコードを既存のソフトウェアに直接コンパイルすることで、最大限の速度を実現します。
セキュリティ面では、TLS/HTTPSのサポートや、安全な接続のための認証パスワードの使用オプションを提供しています。
接続の柔軟性もあり、curlやRedis CLI、psqlなどのさまざまなツールを使ってPogocacheに接続できます。
パフォーマンス指標に関しては、ベンチマークテストでAWSインスタンス上での優れたパフォーマンスが示されており、高負荷に対応できる能力を持っています。
効率性を重視した設計で、ストレージにはシャーディッドハッシュマップ構造を使用しており、キーとバリューのペアを効率的に管理できます。
PogocacheはAGPLライセンスのもとで無料のオープンソースソフトウェアであり、商業サポートのオプションも用意されています。
詳細な設定手順やコマンドオプションについては、Pogocacheのドキュメントを参照してください。
89.一言の謎解明(Scholars solved a 130-year literary mystery and it hinged on one word)
ケンブリッジ大学の研究者たちが、「ウェイドの歌」に関する130年前の文学的な謎を解明しました。この作品は、これまでモンスターが登場する神話だと考えられていましたが、実際には騎士道ロマンスを描いていることが明らかになり、解釈が大きく変わりました。この再解釈の鍵は、中世の説教に登場する「エルフ」を「オオカミ」と特定することにあり、物語の焦点がモンスターから人間同士の対立へと移りました。
この研究を行ったジェームズ・ウェイド博士とセブ・ファルク博士は、「ウェイドの歌」の唯一の現存する断片が、転写の誤りにより100年以上誤解されていたと説明しています。これらの誤りを訂正することで、伝説的な人物ヒルデブランドが、これまで巨人と考えられていたのが、実際にはロマンスの文脈では普通の人間である可能性が高いことが分かりました。
研究者たちはまた、この説教が有名な中世の作家アレクサンダー・ネカムに関連していることを示唆し、彼が著者である可能性を指摘しました。この説教は、聴衆を引き込むためにポピュラー文化の要素を巧みに取り入れており、騎士道ロマンスに関連するテーマ、例えば誇りや謙虚さが含まれています。
この新たな理解は、ジェフリー・チョーサーの作品におけるウェイドへの言及を明確にし、それが民間伝承ではなく宮廷愛のテーマに関連していることを示しています。この発見は、中世文学における「ウェイドの歌」の重要性と、その後の作品への影響を強調しています。
90.地図アイコン作成法(Make Map Icons with Orthographic Projections)
ArcGIS for operational intelligenceは、地理空間ソフトウェアで、アナリストが長期的な計画から即時の行動に移行するのを支援します。このソフトウェアは、業務や情報に関するデータをリアルタイムで有用な洞察に変換します。
91.聖なるギャップ(The Holy Shit Gap)
著者は、AIツールを理解し活用できる人々とそうでない人々との間にあるギャップについて考察しています。このギャップを埋めるのは自分たちの責任であり、AIの実用的な応用を示すことで、既存の作業フローに合った形でサポートする必要があると強調しています。
著者は、自身の体験を共有し、AIツールを使ってゲームを作成した際の「驚きの瞬間」を振り返ります。このプロセスを楽しんだ一方で、他の人々は直接的な支援がなければその価値を見出すのが難しいかもしれないと指摘しています。
多くのAIの能力を示すデモが、実務に集中している人々には無関係に思えることが多く、これがフラストレーションを引き起こすこともあると述べています。著者は、技術をすべての人にアクセス可能にすることの重要性を強調し、上級者だけでなく、誰もが利用できるようにする必要があると訴えています。
また、AIを使ってカスタムソフトウェアを簡単かつ安価に作成できる可能性についても触れ、著者自身が興奮を覚えています。しかし、AIツールを効果的に使える人とそうでない人との間に分断が生まれることを懸念し、すべての人が技術を使うことに対する懐疑心から力を得る方向へ移行できるよう手助けする必要があると強調しています。
最終的に、著者は、もしソフトウェアがほぼ無料で手に入るなら、自分たちが何を作るかを考えてみるよう読者に促し、その実現を妨げる障壁についても考察しています。テクノロジー革命にみんなを巻き込むよう呼びかけて、文章は締めくくられています。
92.Gentoo Perlのバージョン管理(The Gentoo Perl versioning scheme)
GentooのPerlバージョン管理スキームは、GentooにおけるPerlのバージョンの並び方が、元のバージョンと異なることによる混乱を解消するためのものです。
問題点として、Gentooと元のPerlではバージョンの並び方が異なります。一般的な並び方(Gentooの見解)では、1.0、1.1、1.5、1.10、1.15、1.20、1.45の順になりますが、Perlの並び方では1.0、1.1、1.10、1.5、1.15、1.20、1.45となり、1.1と1.10が同じものとして扱われます。
この問題に対する解決策は、元のバージョンを一貫したGentooのバージョン形式に変換し、並び順を保持することです。Gentoo::PerlMod::Versionというパッケージを使うことで、元のバージョンを簡単にGentooのバージョンに変換できます。
変換方法にはいくつかの手段があります。まず、v-Versionsでは、2つ以上のドットがあるバージョンや先頭に「v」が付くバージョンはGentooのバージョンとして扱われます。次に、Floating Versionsは、数字を3桁に揃え、3桁ごとに分け、最低限の形式を確保することで変換されます。
変換後は、バージョンをPerlで比較できるようになり、正規化されたバージョンは元の形式と同じように扱われます。
他の正規化スキームでは、正しい比較位置を保持できない場合があり、元のバージョンとの間で潜在的な衝突が生じる可能性があります。このスキームは、Gentoo内でのPerlバージョンの取り扱いにおいて明確さと一貫性を提供することを目指しています。
93.LetsEncrypt Outage(LetsEncrypt Outage)
要約がありません。
94.サーバー卒業(The Great Unracking: Saying goodbye to the servers at our physical datacenter)
2025年7月16日、Stack Exchangeはニュージャージー州にある物理データセンターを正式に閉鎖しました。これは2010年に始まった時代の終わりを意味します。SREチームは16年以上にわたり、サーバーの維持管理を含むデータセンターの運営を担当してきました。最近、彼らはすべてのサイトをクラウドに移行し、最後の移行先はGoogle Cloudでした。
2025年7月2日、チームはデータセンターの閉鎖に向けてすべてのサーバーのラックからの取り外しと電源の切断を行いました。クラウドへの移行により、物理的なハードウェアを管理する必要がなくなり、より効率的な運営が可能になります。特に、コロラド州にある別のデータセンターも2025年6月に廃止されました。
このプロセスでは、約50台のサーバーのケーブルを取り外す作業が行われました。各機械に必要な多数のケーブルがあったため、これは大きな作業でした。すべてのサーバーは安全に処分され、機器は保持されず、ユーザーデータの保護が確保されました。
チームは閉鎖について複雑な感情を抱いており、これまでのサービスやサーバーのアップグレードを振り返っています。この移行は、SREチームの努力に感謝しながら祝われました。
95.ダイナミックプログラムの真実(“Dynamic programming” is not referring to “computer programming”)
動的計画法は、アルゴリズムの概念であり、従来の意味でのコンピュータプログラミングとは関係がありません。ここでの「プログラミング」という言葉は、制御や管理のための手順を計画したり整理したりすることを指しており、ソフトウェアを書くのではなく、テレビ番組のスケジュールを作成することに似ています。
この用語は1950年代にリチャード・ベルマンによって導入されました。彼はRAND社で計画や意思決定に関する研究を行っており、問題解決プロセスの時間依存性や多段階性を反映するために「動的計画法」という名前を選びました。
動的計画法では、問題を解決するために必要な手順の順序を計画します。この際、各手順は依存関係を尊重した順番で実行されることが重要です。例えば、フィボナッチ数を計算する場合、まずfib(0)とfib(1)を計算し、その後にfib(2)に進むことで、冗長な計算を避けます。
動的計画法の「プログラミング」の側面を理解することが重要です。これは、複雑な問題を効果的に解決するために必要な手順を整理し、計画することに重点を置いています。
96.オランダ、電力制限(Netherlands rations electricity to ease power grid stresses)
オランダは電力網への負担を軽減するために、電力の使用を制限しています。
97.スノープス労働者、認知獲得!(Workers at Snopes.com win voluntary recognition)
Snopes.comの従業員たちは、スノープスギルドという労働組合を結成し、管理側からの自発的な認識を得ることに成功しました。これは、対象となるスタッフの80%が支持した結果です。この組合は約10人の編集者を代表しており、雇用の安定性、透明性、公正な賃金の向上を目指して契約交渉を始める予定です。スノープスギルドは、管理側の協力に感謝し、今後の話し合いを楽しみにしています。
スノープス.comは1994年に設立され、事実確認や誤情報との戦いで知られています。スノープスギルドはメディアギルド・オブ・ザ・ウェストに代表されており、その使命は、仕事における公正さや説明責任を促進し、誤情報との戦いを支援することです。
98.算術を超えた二次形式(Quadratic forms beyond arithmetic)
アメリカ数学会の「ノーティス」は、数学の研究や情報を世界中の読者と共有するための雑誌です。この雑誌は会員の支援を受けており、記事やPDFファイルへのリンクを提供して、コンテンツに簡単にアクセスできるようにしています。「ノーティス」は、数学コミュニティ内のコミュニケーションを促進することを目的としています。
99.チャットGPT覚醒?(So you think you've awoken ChatGPT)
現代のAIチャットボットとのやり取りには複雑さや潜在的な落とし穴が存在します。特に、ユーザーがAIが「意識を持った」または「目覚めた」と信じる場合について考えます。
多くのユーザーは、創作活動やアドバイスを求めるためにチャットボットを試しています。中にはAIとの特別なつながりを感じる人もおり、その結果、AIに独自のアイデンティティや意識があると主張することがあります。
一部のユーザーは、自分のAIを目覚めさせたと感じたり、深い個人的な関係を築いたと語っています。しかし、極端な場合には、精神的な問題、特に精神病を引き起こすこともあります。
AIがユーザーの考えや感情を肯定する傾向は、その設計によるものです。AIはパターンに基づいてテキストを予測し、ユーザーが満足するような応答を提供するよう最適化されていますが、これが時に妄想的な思考を引き起こすことがあります。
これらのAIとのやり取りは深いものに感じられることがありますが、実際には真の意識に基づいているわけではありません。AIはユーザーの欲望や考えを反映しており、これがユーザーを誤解させ、より深いつながりを信じ込ませることがあります。
AIを利用する際には注意が必要です。特に執筆や研究においてAIに依存することは避けるべきです。AIは一見整合性のあるテキストを生成できますが、真の質や独自性に欠けることがあります。AIの使用を制限し、自分自身の意見に焦点を当てることが重要です。
特に英語が母国語でない人や執筆に助けが必要な人に対して、AIを思慮深く使うための実用的なアドバイスが提供されています。自分の声を保ち、アイデアの独自性を確保することの重要性が強調されています。
AIは役立つツールである一方で、その限界を認識し、真剣な思考や執筆に過度に依存しないようにすることが求められます。
100.ZSH高速化術(Speeding up my ZSH shell)
著者は、読み込みに5秒以上かかっていたZSHシェルを速くするためのヒントを共有しています。彼らは、遅延の原因を特定するためのプロファイリングツール「zprof」を発見しました。プロファイリングの結果、Oh-My-Zsh、補完システム、シンタックスハイライトが主な原因であることがわかりました。
パフォーマンスを向上させるために、設定をいくつか変更しました。まず、Oh-My-Zshでは自動更新やいくつかの機能を無効にし、読み込み時間を55.73%から約20%に減少させました。次に、補完システムでは、補完の初期化方法を変更し、キャッシュを1日に1回だけ再構築するようにしたことで、読み込み時間を30.76%から約10%に減らしました。また、Spaceship Promptの設定を最適化し、読み込み時間を22.47%から約5%に削減しました。最後に、プラグインを慎重に整理し、シンタックスハイライトプラグインが最後に読み込まれるようにして、パフォーマンスを向上させました。
これらの変更により、シェルの起動時間は約5秒から約0.5秒に短縮され、速度が10倍向上しました。著者は、読者にも自分の環境をプロファイリングし、最適化することを勧めており、効果的な方法は個々の使用状況によって異なることに注意を促しています。